研究、診療の実施支援、薬剤製造施設の設置支援など、難病治療開発に関する幅広い支援活動を展開していきます。
「難病治療開発応用」を目指す大学の寄付講座への支援
- 細胞療法の開発支援
- DDSを利用した薬剤の開発支援
- 緩和ケアにおける治療法の開発支援
- 第一相試験、第二相試験の計画・実施支援
臨床のための「細胞製剤、薬剤製造施設」への支援
臨床の現場で使えるよう、企業と協力して細胞製剤、薬剤製造の支援を行います。
臨床研究としての新療法の第一相試験、第二相試験への支援
寄付講座のコントロールのもとで、患者さんにインフォームドコンセントを行った上で、開発された治療の臨床研究としての実施を支援します。
保険診療病院での一般診療への支援
難病患者さんが治療を受け易いように医療機関の相談、紹介等の支援を行います。
|